除湿機の連続排水

湿度が高い地下室に連続排水できる除湿機を設置しました。


連続排水・自動運転の除湿機

湿度が高くかび臭い場所

除湿機の裏に穴が

湿度が高く、ドアも湿気で変形して開きにくい部屋?物置?があります。

扉を開けるとかび臭い場所です。

この場所に湿度対策として除湿機を設置することにしました。準備したのは除湿機の後ろに穴が開いたタイプです。


穴が開いている除湿機は連続運転が可能です

ホースを差し込んで連続運転できます

除湿機後ろの穴は、ホースを差し込んで連続排水することが出来ます。

水タンクが満水になって止まることが無いので、常時運転することが出来ます。

しかも、自動運転機能の付いている機種なら、湿度が高いときだけ運転するので無駄がありません。

問題はホースから流れる水の行き先です。排水ルートを作ってやればメンテナンスフリーで湿度調整が可能です。


除湿機設置完了

自動運転と連続排水で湿度調整

実際に設置したのは写真の通り

この場所には、下に排水用ポンプがあるので、そこに水を流せば定期的に屋外に排出してくれます。

湿度によって自動運転、排水も連続なので、湿度のコントロールが出来ます。

手入れは、時々エアフィルターをチェックするくらいでしょうか?


お役に立ちましたら下記のクリックをお願いします。

あわせて読みたいブログパーツ

投稿日時: 2009年07月14日 08:54 [ EDIT ]

このページに使用しているタグ(目印)一覧

,

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

除湿機の連続排水」の記事が無い場合はスパム行為と見なしトラックバック出来ません。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)





アフィリエイトはもちろん、ネットでの仕事の取り方などを考えます。電気屋さんのネットビジネス構築日誌! ©2008

ホームページ作成が大好きな電気屋さんの日誌