BLOG「ブログ」の目的について再考
電気屋さんのホームページ活用日誌 » blog » BLOG「ブログ」の目的について再考
昨年末からブログはさぼり気味
アクセス数はさほど低下せず
ブログ開始当初は毎月複数の記事をエントリーしていたが、最近は少しさぼり気味、一月以上未更新も度々でした。
でも、アクセス状況を確認するとそれ程落ちていません。
例えば下記のアクセス解析を見ると、7月は5つ記事を書きましたが、1月は1つしか書いていません。
しかし、アクセスの低下は1/5ではなく、2/3程度です。
そこで、改めてブログを開設する目的について考えて見ます。
ブログのリンク元を調べると
さらに、ブログのアクセス状況を調査する為、1ヶ月程度のリンク元を調べてみました。
右がリンク元の解析表です。
サイト内リンクの「e-secchi.com」を除けば、ほとんどが検索エンジン経由のリンクです。
「with2.net」「blogmura.com」「awasete.com」などのブログランキングやブログパーツからのリンクは非常に少ないことが解ります。
これが、リンク低下が起こらない理由でしょうか?
ブログランキングからのアクセスが主であれば投稿数の低下やランキング低下で落ち込むはずですが、それがありません。
どんなコンテンツが好まれるのか?
次に、どんなキーワードで検索されているのか調べたのが、右の検索結果です。
アンテナを自分で立てる方法を調べている方が多いようです。
素人向けにアンテナの立て方を解説したホームページを作成すれば、そこそこのアクセスを集めることが予想できます。
エアコンの取り付け方法や価格検索も多いようです。
ブログ目的を再整理
このブログ、元々目的が明確でありませんでした。ブログタイトルが2度も変わっているところが物語っています。
でも、ブログ開設から2年以上も経過していますので、現在の目的を整理しておきます。
目的としては複数あります。
自己表現の場として
元々、人と話すのは得意でない性格なので、ホームページを使って情報発信できるのは水を得た魚のように楽しいものでした。
こちらから訪問することも無く、ホームページを通じて質問や問合わせが届くので楽です。
土台となる目的です。
仲間を探すコミュニティとして
ブログのコメントを書いたり書かれたりでつながりをもてるのは楽しいことです。
有名な方とも連絡を取り合えるキッカケにもなります。
只、今まで目的としてあまり考えていませんでした。
理由は余りにもスパムコメントが多く目を通す気になれなかった事です。
先日、スパムコメント対策を施し、大幅に減少したので今後、この目的は大きくなるかも
情報蓄積と整理・ネタ帳として
この目的は大きいです。
サイトにまとめる程ではないテーマを少しだけまとめて置いてストック
ある程度溜まれば、サイトとしてまとめてしまおうと言う目的です
過去に行なったことの記録にもなります。
アフィリエイトなどネット収益目的
今なら広告単価の高そうな金融関係、情報商材などを扱えば結構なアフィリエイト収入が稼げるかもしれませんが、報酬1%程度の家電で稼ぐのは簡単ではありません。
アフィリエイトの展示会などに参加しても、メンバーがよく変わるのは継続しての収入が難しいからだと思います。
どうしたらクリックして買ってもらえるのか?アフィリエイトは学ぶものと思っています。
それよりも、ネット活用で事業やシステムを作れればと思います。
このブログも所々にアフィリエイトタグを貼っています。何か買うときは宜しくお願いします。
店舗紹介など実収益目的
ハンドル名でブログ開設していますので、これはありません。
サイト紹介はしていますが・・
人の役に立つ社会貢献として
これは、あまり考えていません。
役に立つかは見る人が決めることなので、結果として役立っているかもしれません。
SEO対策として
SEO対策とHP運営で指導をしてもらった SEO塾ブログ
このブログと周辺サイトを見ているとSEO対策としてのブログ運営有効性が見えてきました。
当ブログの主目的は
ということで、当ブログの主目的は
- 情報蓄積と整理・ネタ帳
- SEO対策
の2点です。目的が明確になったので更新が活発になるかな?