地上デジタル受信に関する問診から自動的に受信に関する診断書を作成します。

準備は万全ですか?2011年7月24日地上アナログ放送は放送を停止し、デジタル放送に移行します!!

« 前ページ:テレビを簡易測定器に |TOPページ| 早めの調査推奨と工事事例紹介:次ページ»

地上デジタル受信診断書

インターネットで瞬時に診断致します。

地上デジタル診断を行いたい建物とあなたの関係について教えてください。

一戸建て住宅の持ち主
賃貸住宅のオーナー又は管理会社
賃貸住宅の入居者
分譲マンション管理組合関係者
分譲マンション入居者

受信状況に関する質問

地上デジタル受信確認

地上デジタルチューナー 地上デジタル内蔵テレビ 地上デジタル受信表示

地上デジタルチューナーや地上デジタル内蔵テレビを接続して地上デジタル放送を受信します。アナログではなく地上デジタルを受信していることをご確認下さい。受信できたらチャンネルを変えて全チャンネルが受信出来ているのか確認してください。

受信できた
受信できなかった
受信チェックは行っていない

実際に地上デジタル放送を受信して確認する方法については→ 地上デジタル放送を実際に映してみるのページをご覧下さい。


受信レベルの確認

地上デジタル受信レベル

地上デジタルチューナーや内蔵テレビを接続して受信できた場合は、地上デジタルチューナーや地上デジタル内蔵テレビの受信レベルを表示する機能を使って受信余裕を確認してください。

取扱説明書の基準値より20%以上余裕があった
取扱説明書の基準値に対して20%以下しか余裕が無かった
受信レベルのチェックは行っていない

受信レベルの確認方法につきましては→ テレビを簡易計測器として調べてみる をご覧下さい。


下記の方は以上で診断終了です

回答ありがとうございました。下記の方は以上で地上デジタル診断は終了です。下記の「診断書を見る」ボタンを押してください。

  • 賃貸、分譲住宅の入居者の方は無断でアンテナ設備の確認をすることが出来ませんので以上で診断は終了です。
  • 地上デジタルチューナーを接続し、受信レベルが説明書基準値に対して20%以上余裕が有った方も以上で診断は終了です。


受信設備に関する質問

受信アンテナの確認

UHFアンテナ 共同受信引き込み保安器

現在テレビ電波は下記のどの方法で受信していますか

屋上や屋根の上にアンテナが立っており、地上デジタル送信局に向いている
屋上や屋根の上にアンテナが立っているが、地上デジタル送信局に向いていない
ケーブルテレビのアンテナ線が引き込まれている
その他の共同受信のアンテナ線が引き込まれている
解らない

テレビ電波の受信は、屋上や屋根上にアンテナを建てて受信している場合と共同受信のケーブルを引き込んでいる場合の2つがあります。その内、アンテナが立っている場合は地上デジタルの送信局にアンテナが向いている場合と向いていない場合があります。ケーブルを引き込んで受信している場合は地上デジタルの電波も同時に受信している場合と地上デジタルに対応できていない場合があります。

テレビ電波の受信方法は→ 直接受信、ケーブルテレビなど受信アンテナの確認 のページを参考にお調べ下さい。


アンテナブースターの確認

電源一体型ブースター 電源分離型ブースター

UHFに対応したブースターが付いている
ブースターは付いているがUHFに対応していない
ブースターは使っていない
ブースターを使っているのかどうか解らない

地上デジタルに対応したブースターが使われているのか調べます。詳しくは→ブースターと分配器が地上波デジタル放送に対応しているのかのページを参考にお調べ下さい。


アンテナ分配器の確認

接続端子がネジ式Fコネクターの分配器を使っている
F型分配器
上記以外の分配器を使っている
ネジ押さえ式分配器 カシメ固定式分配器
アンテナ線を直接分配又は延長している箇所がある。
アンテナ線不良分配事例
分配器を使っているのかどうか解らない

アンテナ線の分配方法において不具合が無いのかを調べます。詳しくは→ブースターと分配器が地上波デジタル放送に対応しているのかのページを参考にお調べ下さい。

アンテナコンセントの確認

プラグ式アンテナコンセントが部屋についている
プラグ式アンテナコンセント
丸いアンテナ線をネジで固定する形式の
アンテナコンセントが付いている
ネジ押さえ式アンテナコンセント
フィーダー式のアンテナコンセントが付いている
フィーダー式アンテナコンセント
丸いアンテナ線を直接つなぐようになっている。
アンテナ線直接接続
アンテナコンセントが見当たらない

壁面のアンテナコンセントが地上デジタル放送に対応できているのかを調べます。詳しくは→壁面アンテナ端子が地上波デジタルに対応しているののページを参考にお調べ下さい。

アンテナケーブルの確認

アンテナケーブルの種類

丸型の同軸ケーブルを使っており「3C-2V」「5C-2V」と書かれている
上記以外の丸型同軸ケーブルを使っている
平行フィーダー線を使っている
どんな線を使っているのか解らない

建物内で使用されているアンテナケーブルが地上デジタル放送に対応できているのかを調べます。詳しくは→アンテナのケーブルが地上波デジタルに対応しているのかのページを参考にお調べ下さい。


« 前ページ:テレビを簡易測定器に |TOPページ| 早めの調査推奨と工事事例紹介:次ページ»

千葉県でのアンテナ工事は!

当社のアンテナ工事は20年以上の経験と実績があり多くのお客様に喜んで頂いております。
量販店の工事では満足されない方、丁寧な工事を希望される方はぜひとも私共にお問合せ下さい。

アンテナ工事対象地域
千葉県市川市 浦安市 船橋市 習志野市 千葉市 東京都江戸川区及びその周辺

詳細は→千葉県でのアンテナ工事は(有)総合設備工業へのホームページをご覧下さい。

千葉市でのアンテナ工事は!

当社のモットーは安心工事です。

錆びにくい材質のものを基本的に使用して工事をさせていただきます。

量販店や引越業者の工事に不安を感じている方、丁寧な工事を希望される方は、ぜひ私共にお問い合わせください。

工事担当者が直接お答えしますのでお気軽にお電話ください。

アンテナ工事対象地域
千葉市花見川区、若葉区、四街道市、八千代市、佐倉市及びその周辺

詳細は→千葉市花見川区、若葉区、四街道市他でのアンテナ工事はファーストサービスのホームページをご覧下さい。

千葉県北西部のアンテナ工事は木村サービス

お客様重視の工事からアフターケアまでサポートいたします。
家電販売店さんでは、サポートしてくれないような事も対応可能。
又、当社指定地域以外の方もご相談に応じます。

まずはご連絡を!

アンテナ工事対象地域
埼玉県春日部市・草加市・越谷市・千葉県松戸市・野田市・柏市・流山市・我孫子市及びその周辺

詳細は→>千葉県北西部のアンテナ工事や地デジ受信のご相談は木村サービスのホームページをご覧下さい。

« 前ページ:テレビを簡易測定器に |TOPページ| 早めの調査推奨と工事事例紹介:次ページ»

EDIT

2011年7月24日地アナ停波に備えて地デジ放送受信チェックマニュアルがお手伝い!!©2007

地上デジタル放送の受信にはテレビの買い替えか専用チューナーが必要です。